図書
書影

ファッションと哲学 : 16人の思想家から学ぶファッション論入門

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ファッションと哲学 : 16人の思想家から学ぶファッション論入門

国立国会図書館請求記号
EF25-M1
国立国会図書館書誌ID
029372873
資料種別
図書
著者
アニェス・ロカモラ, アネケ・スメリク 編ほか
出版者
フィルムアート社
出版年
2018.12
資料形態
ページ数・大きさ等
466,42p ; 19cm
NDC
593.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: THINKING THROUGH FASHION訳: 安齋詩歩子, 大久保美紀, 小林嶺, 西條玲奈, 関根麻里恵, 原山都和丹, 平芳裕子, 藤嶋陽子, 山内朋樹

資料詳細

要約等:

ファッションを、思考する。 マルクスからベンヤミン、バルト、ドゥルーズ、そしてラトゥール、バトラーまで…… 哲学から読み解く、まったく新しいファッション理論入門!! マルクスからフロイト、ベンヤミン、メルロ゠ポンティ、ドゥルーズ、フーコー、ルーマン、さらには現在進行形で世界的注目を集めるラト...

著者紹介:

蘆田裕史 京都精華大学ポピュラーカルチャー学部講師。共著に『ファッションは語りはじめた─現代日本のファッション批評』(フィルムアート社、2011年)、『1990年代論』(河出書房新社、2017年)など。論文に「言葉と衣服」(『新潮』113巻6、9、12号、2016年)、訳書にマリオ・ペルニオーラ『無...

書店で探す

目次

  • 序章 ファッションを通して考える

  • (アニェス・ロカモラ&アネケ・スメリク|蘆田裕史訳)

  • 1 ファッションを理論化する

  • 束になって展開する理論/言語論的転回/ポスト構造主義のポリティクス/古い唯物論と新しい唯物論

  • 2 主要理論家たちの概要

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8459-1716-7
タイトルよみ
ファッション ト テツガク : ジュウロクニン ノ シソウカ カラ マナブ ファッションロン ニュウモン
著者・編者
アニェス・ロカモラ, アネケ・スメリク 編
蘆田裕史 監訳
出版年月日等
2018.12
出版年(W3CDTF)
2018
数量
466,42p