図書
書影

激動する日本の「モノづくり」 (シリーズ企業・経営の現場から ; 4)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

激動する日本の「モノづくり」

(シリーズ企業・経営の現場から ; 4)

国立国会図書館請求記号
M42-M2
国立国会図書館書誌ID
029384895
資料種別
図書
著者
井上弘基, 男澤一郎, 森脇亜人 他著ほか
出版者
勁草書房
出版年
2018.12
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 20cm
NDC
502.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

画期的次世代素材・「人工のクモ糸素材」 / 男澤一郎 著フラッシュメモリは「異端とんがり」から / 井上弘基 著新型合併・併合と新技術開発 / 入谷治吉 著...

要約等:

企業・経営の現場でぶつかり取り組んできた問題を経験に基づいて読み解くシリーズ。日本の「モノづくり」の軌跡と課題を追究する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

井上 弘基 井上 弘基(いのうえ こうき) 一般財団法人機械振興協会経済研究所主席研究員男澤 一郎 男澤 一郎(おとこざわ いちろう) 生産間接材製造流通会社役員森脇 亜人 森脇 亜人(もりわき つぐと) 栗田工業株式会社社外取締役, 元株式会社神戸製鋼所副社長, 元神鋼商事株式会社社長...

書店で探す

目次

  • 第一部 本論:激動する日本の「モノづくり」

  • Ⅰ 画期的イノベーション

  • 画期的次世代素材・「人工のクモ糸素材」[男澤一郎]

  • フラッシュメモリは「異端とんがり」から[井上弘基]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-59872-4
タイトルよみ
ゲキドウ スル ニホン ノ モノズクリ
著者・編者
井上弘基, 男澤一郎, 森脇亜人 他著
美土代研究会 著
著者標目
井上, 弘基 イノウエ, コウキ ( 001310535 )典拠
男澤, 一郎 オトコザワ, イチロウ ( 001189908 )典拠
森脇, 亜人 モリワキ, ツグト ( 001137093 )典拠
美土代研究会 ミトシロ ケンキュウカイ ( 001108973 )典拠
出版年月日等
2018.12
出版年(W3CDTF)
2018