図書
書影書影書影

「ファンタジーキャラ」描き方教室 : デジタルで描く!世界を魅せるキャラの技術

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「ファンタジーキャラ」描き方教室 : デジタルで描く!世界を魅せるキャラの技術

国立国会図書館請求記号
Y78-M1805
国立国会図書館書誌ID
029387322
資料種別
図書
著者
つよ丸, 七原しえ, もくり, 山村れぇ 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2018.12
資料形態
ページ数・大きさ等
177p ; 26cm
NDC
726.507
すべて見る

資料詳細

要約等:

プロの発想と技法。ファンタジーのキャラを題材に、4人のプロイラストレーターの技法やデザイン・表現の思考法を解説!●キャラを描くための知識とテクニックが盛りだくさん・ポーズの考え方・躍動感の演出方法・オリジナル衣装の発想法・デジタルのエフェクト技法・筋肉の描き方・老いたキャラの表現・和風ファンタジーの...

書店で探す

目次

  • はじめに 作画工程の概要 本書の読み方 Character1 狩人 魅力的な女性キャラの描き方  メイキング  魅力的なポーズと構図の考え方 Character2 武闘家 キャラの躍動感と筋肉美を表現する  メイキング  筋肉の描き方 Character3 魔法使い キャラに合わせた衣装デザイン  メイキング  衣装デザインの考え方 Character4 賢者 キャラの老化を表現する  メイキング  老化の表現 Character5 剣士 和テイストの衣装と妖怪のデザイン  メイキング  ファンタジー和装の考え方  ファンタジー和装のバリエーション Character6 戦士 迫力のある構図で描く  メイキング  境界効果で効率的に描く Character7 獣人 人と獣を融合してデザインする  メイキング  獣人デザインの作り方  獣人のモチーフを知る Character 8 ドラゴン 架空の生き物をデザインする  メイキング  ドラゴンのデザイン 索引 ILLUSTRATOR PROFILE

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-9738-3
タイトルよみ
ファンタジー キャラ カキカタ キョウシツ : デジタル デ カク セカイ オ ミセル キャラ ノ ギジュツ
著者・編者
つよ丸, 七原しえ, もくり, 山村れぇ 著
著者標目
つよ丸 ツヨマル ( 001359913 )典拠
出版年月日等
2018.12
出版年(W3CDTF)
2018
数量
177p