図書
書影

〈原色〉木材加工面がわかる樹種事典 : 289種の樹種ごとに硬さや色、匂いなどの特徴をわかりやすく解説 増補改訂

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈原色〉木材加工面がわかる樹種事典 : 289種の樹種ごとに硬さや色、匂いなどの特徴をわかりやすく解説

増補改訂

国立国会図書館請求記号
PA2-M1
国立国会図書館書誌ID
029413226
資料種別
図書
著者
河村寿昌, 西川栄明 著ほか
出版者
誠文堂新光社
出版年
2019.1
資料形態
ページ数・大きさ等
302p ; 21cm
NDC
657.036
すべて見る

資料詳細

要約等:

289種の木材を加工曲面の写真と共に紹介する木材事典の決定版。硬さ、木目、色、匂い、加工性などを樹種ごとにわかりやすく解説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河村 寿昌 河村 寿昌:1968年生。挽き物の木工家。石川県挽物轆轤技術研修所で、轆轤(ろくろ)技術や漆について学んだ後に独立。修業時代から木材の収集を始め、現在、約300種の木材を所有。それらの材を用いて小箱や器などを製作し、ギャラリーや百貨店などで個展やグループ展を行っている。西川 栄明 西川 ...

書店で探す

目次

  • 289種の樹種ごとに硬さや色、匂いなどの特徴をわかりやすく解説【原色】木材加工面がわかる樹種事典 目次 contents

  • はじめに/ 002

  • 本書の見方(凡例)/ 006

  • 国産材(五十音順)

  • ア行(アオキ~オニグルミ)/ 010~038

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-51930-1
タイトルよみ
ゲンショク モクザイ カコウメン ガ ワカル ジュシュ ジテン : ニヒャクハチジュウキュウシュ ノ ジュシュゴト ニ カタサ ヤ イロ ニオイ ナド ノ トクチョウ オ ワカリヤスク カイセツ
著者・編者
河村寿昌, 西川栄明 著
小泉章夫 監修
増補改訂
著者標目
河村, 寿昌, 1968- カワムラ, トシマサ, 1968- ( 001172783 )典拠
西川, 栄明, 1955- ニシカワ, タカアキ, 1955- ( 00729242 )典拠
小泉, 章夫, 1955- コイズミ, アキオ, 1955- ( 001172784 )典拠
出版年月日等
2019.1
出版年(W3CDTF)
2019