図書
書影

ミニマリスト日英語比較統語論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ミニマリスト日英語比較統語論

国立国会図書館請求記号
KS35-M2
国立国会図書館書誌ID
029415900
資料種別
図書
著者
外池滋生 著
出版者
開拓社
出版年
2019.1
資料形態
ページ数・大きさ等
441p ; 21cm
NDC
835.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は著者の生成文法理論・日英語比較統語論研究の集大成である。文法理論の面では、操作を併合と一致だけに限定して、英語の束縛、演算子-変項構造、作用域、関係節、省略等がエレガントに処理できることを、他方比較統語論の面では、日英語鏡像関係の仮定に立つと、日本語においてもこれらの現象が英語と極めて平行的に...

著者紹介:

外池 滋生 1947年、滋賀県生まれ。元青山学院大学教授、哲学博士(PhD)。専門分野は生成文法理論(ミニマリスト統語論)、日英語比較統語論。主要業績:『ミニマリス・トプログラム』(監訳、翔泳社)、「第2次認知革命」『生成文法』(共著、岩波書店)、『[新版]入門ミニマリスト統語論』(監訳、研究社)、...

書店で探す

目次

  • 第1章 極小主義の一般的枠組み

  • 第2章 標準極小主義からの逸脱

  • 第3章 束縛の併合理論

  • 第4章 束縛の併合理論:日本語のケーススタディー

  • 第5章 演算子-変項構造:英語

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7589-2266-1
タイトルよみ
ミニマリスト ニチエイゴ ヒカク トウゴロン
著者・編者
外池滋生 著
著者標目
外池, 滋生, 1947- トノイケ, シゲオ, 1947- ( 00346346 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.1
出版年(W3CDTF)
2019
数量
441p