図書
書影

贈与と共生の経済倫理学 : ポランニーで読み解く金子美登の実践と「お礼制」

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

贈与と共生の経済倫理学 : ポランニーで読み解く金子美登の実践と「お礼制」

国立国会図書館請求記号
DM251-M6
国立国会図書館書誌ID
029417112
資料種別
図書
著者
折戸えとな 著
出版者
ヘウレーカ
出版年
2019.1
資料形態
ページ数・大きさ等
395p ; 20cm
NDC
611.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

有機農業者・金子美登が取り組む「お礼制」に着目。新自由主義が跋扈する世界で、貨幣の呪縛から解き放たれ、人々がつながり、自由と尊厳を取り戻す営みを、詳細なライフストーリーとポランニー等の議論をもと深く洞察した力…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

折戸 えとな 1975年12月7日横浜生まれ。2001年3月津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業、2011年3月立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科博士前期課程修了(異文化コミュニケーション学修士)、2017年9月東京大学大学院新領域創成科学研究科博士後期課程修了(環境学博士)。(提供元: 出...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 序章 「お礼制」と人間的解放

  • 第1部 一人の決意が地域を変えた

  • 第1章 挫折から復活へ―金子美登の物語

  • 1 「有機の里」霜里農場の特色

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909753-01-4
タイトルよみ
ゾウヨ ト キョウセイ ノ ケイザイ リンリガク : ポランニー デ ヨミ トク カネコ ヨシノリ ノ ジッセン ト 「 オレイセイ 」
著者・編者
折戸えとな 著
著者標目
折戸, えとな, 1975- オリト, エトナ, 1975- ( 001311941 )典拠
出版年月日等
2019.1
出版年(W3CDTF)
2019
数量
395p