図書

こどもにスマホをもたせたら : 親のためのリアルなデジタル子育てガイド

図書を表すアイコン

こどもにスマホをもたせたら : 親のためのリアルなデジタル子育てガイド

国立国会図書館請求記号
EF34-M5
国立国会図書館書誌ID
029431427
資料種別
図書
著者
デボラ・ハイトナー 著ほか
出版者
NTT出版
出版年
2019.1
資料形態
ページ数・大きさ等
350p ; 19cm
NDC
379.9
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Screenwise

資料詳細

要約等:

こどもには知識、おとなには知恵がある  子どもが外に遊びに行くときは、お母さんやお父さんが危ない路地裏だとかの「ストリートワイズ」を教えてくれた。デジタルワールドで遊ぶいまの子供たちには“スクリーンワイズ”が必要だ。でも、デジタルワールドでは子供よりずっと不器用な大人が、知恵(ワイズ)を授けるなんて...

著者紹介:

デボラ・ハイトナー デジタル・ネイティブのシティズンシップ育成専門家。ノースウェスタン大学Ph.D(メディア・テクノロジー)。「Raising Degital Native」主宰。米国の公立・私立学校をはじめとした教育機関・NPOにて子供と親世代に情報スキルを伝えるワークショップ、講演会、フォーカス...

書店で探す

目次

  • はじめに デジタル時代の子どもたち

  • 第1章 デジタル時代の子育てとは |第2章 キッズ・アー・オールライト ―わりとフツーな子供たちー |第3章 親のデジタル度をまず確認 |第4章 テックポジティブな親になる|第5章「共感」というアプリ|第6章 デジタルエイジ(時代)のリビングルーム|第7章 デジタルエイジ(時代)のトモダチと恋愛|第8章 デジタルエイジ(時代)のスクールライフ |第9章 「公開」設定の世界に生きる子ども

  • おわりに デジタルワールドでオトナになるには

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7571-0380-1
タイトルよみ
コドモ ニ スマホ オ モタセタラ : オヤ ノ タメ ノ リアル ナ デジタル コソダテ ガイド
著者・編者
デボラ・ハイトナー 著
星野靖子 訳
出版事項
出版年月日等
2019.1
出版年(W3CDTF)
2019
数量
350p