映像資料

「特別の教科道徳」考え方と進め方 誰もが取り組める小学校・中学校授業の実践のポイント 4 中学校編 いじめについて自分の生き方と関わらせて考える授業 (MARUZEN audiovisual library)

映像資料を表すアイコン

「特別の教科道徳」考え方と進め方 誰もが取り組める小学校・中学校授業の実践のポイント. 4 中学校編 いじめについて自分の生き方と関わらせて考える授業

(MARUZEN audiovisual library)

国立国会図書館請求記号
YL321-M665
国立国会図書館書誌ID
029432781
発売番号
MPNM-01580
資料種別
映像資料
著者
押谷由夫, 鈴木明雄 監修ほか
出版者
丸善出版映像メディア部
出版年
c2018
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
ビデオディスク 1枚 (30分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

DVD

資料詳細

内容細目:

〈準備〉展開の仕方を考える〈導入〉 学習課題の提示〈展開1〉教材の状況を想像する〈展開2〉自分自身に置き換えて考える〈終末〉ワークシートの作成〈授業後〉ワークシートの評価(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
トクベツ ノ キョウカ ドウトク カンガエカタ ト ススメカタ
巻次・部編番号
4 中学校編 いじめについて自分の生き方と関わらせて考える授業
著者・編者
押谷由夫, 鈴木明雄 監修
浅賀仁 出演・監修
シリーズタイトル
出版年月日等
c2018
出版年(W3CDTF)
2018
数量
ビデオディスク 1枚 (30分)