映像資料

写真でテキストを読解する-主体的・対話的で深い学びは、作って学ぶ・学級づくりで大切なことってなんだろう? (明日の教室DVDシリーズ ; 58)

映像資料を表すアイコン

写真でテキストを読解する-主体的・対話的で深い学びは、作って学ぶ・学級づくりで大切なことってなんだろう?

(明日の教室DVDシリーズ ; 58)

国立国会図書館請求記号
YL321-M9247
国立国会図書館書誌ID
029441223
資料種別
映像資料
著者
池田修, 糸井登 [出演]
出版者
カヤ
出版年
[2018]
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
ビデオディスク 1枚 (162分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

DVD

付属資料:

1枚

資料詳細

内容細目:

〈第1部〉写真でテキストを読解する-主体的・対話的で深い学びは、作って学ぶ(池田修)〈第2部〉学級づくりで大切なことってなんだろう?(糸井登)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
シャシン デ テキスト オ ドッカイスル シュタイテキ タイワテキ デ フカイ マナビ ワ ツクッテ マナブ ガッキュウズクリ デ タイセツナ コト ッテ ナンダロウ
著者・編者
池田修, 糸井登 [出演]
シリーズタイトル
出版事項
出版年月日等
[2018]
出版年(W3CDTF)
2018
数量
ビデオディスク 1枚 (162分)
形態の詳細
DVD