図書
書影

「エネルギー計画2050」構想 : 脱原子力・脱炭素社会にむけて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「エネルギー計画2050」構想 : 脱原子力・脱炭素社会にむけて

国立国会図書館請求記号
DL67-M4
国立国会図書館書誌ID
029458230
資料種別
図書
著者
壽福眞美, 法政大学サステイナビリティ研究センター 編
出版者
法政大学出版局
出版年
2019.2
資料形態
ページ数・大きさ等
176p ; 22cm
NDC
501.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

自然エネルギーを中心とする日本のエネルギー計画 / 槌屋治紀 著専門家委員会,市民討議,政策形成 / 壽福眞美 著パリ合意に逆行しない日本のエネルギー政策および気候変動政策を策定するために / 明日香壽川 著...

要約等:

原子力や火力に代わる再生可能エネルギーの未来をめぐって、第一線の専門家が一堂に会し、法政大学サステイナビリティ研究所主催で行われたシンポジウムの記録。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

壽福 眞美 1947年生。法政大学サステイナビリティ研究センター客員研究員。法政大学名誉教授。専門は社会哲学。著書に『持続可能なエネルギー社会へ』(共編著、法政大学出版局)、『知の史的探究』(監修、八千代出版)、『資料で見る ドイツ「エネルギー転換」の歩み 1980〜2016年』(編、相模プリント)...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第一部 分析と提言

  • 第1章 自然エネルギーを中心とする日本のエネルギー計画

  • 【槌屋治紀】

  • 1 はじめに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-62540-4
タイトルよみ
エネルギー ケイカク ニセンゴジュウ コウソウ : ダツゲンシリョク ダツ タンソ シャカイ ニ ムケテ
著者・編者
壽福眞美, 法政大学サステイナビリティ研究センター 編
著者標目
寿福, 真美, 1947- ジュフク, マサミ, 1947- ( 00127658 )典拠
法政大学サステイナビリティ研究センター ホウセイ ダイガク サステイナビリティ ケンキュウ センター ( 001314650 )典拠
出版年月日等
2019.2
出版年(W3CDTF)
2019
数量
176p