書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
1.孤立と零落 貧困体験の中核 2.貧困の社会学・序説 見田宗介「まなざしの地獄~現代社会の実存構造~」を読む 3.貧しい暮らし 4.よそ者としての貧者 まなざしと不安 5.排除の地理学 貧者の生活世界 6.貧困と家族 「恥」・近代家族・福祉国家 7.責められる家族 貧困の犯罪化をめぐって 8.子どもにとって貧困とは何か 9.貧困と友人関係 「伴を慕う心」の行方 10.貧困と老い 11.グローバリゼーションと貧困(1) 階級・階層構造と社会変動 12.グローバリゼーションと貧困(2) 誰が排除されているのか 13.グローバリゼーションと貧困(3) 空間構造の変動 14.見える貧困、見えない貧困 15.社会を否定する人々、社会を求める人々
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 368.2-5218-2019
- 図書登録番号:
- 7111775326
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 368.2
- 図書登録番号:
- 2064522739
相模原市立図書館
紙- 図書登録番号:
- 33187089
近畿
滋賀県立図書館
紙- 請求記号:
- G-3682-ニ
- 図書登録番号:
- 144911187
中国
鳥取県立図書館
紙- 請求記号:
- 368.2-ニシサ-一般
- 図書登録番号:
- 121239357
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- Word
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-595-31939-6
- タイトル
- タイトルよみ
- ニンゲン ニ トッテ ヒンコン トワ ナニカ
- 著者・編者
- 西澤晃彦 著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 西沢, 晃彦, 1963- ニシザワ, アキヒコ, 1963- ( 00392010 )典拠
- 出版年月日等
- 2019.3
- 出版年(W3CDTF)
- 2019