図書
書影

ここが変わる!日本の考古学 : 先史・古代史研究の最前線

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ここが変わる!日本の考古学 : 先史・古代史研究の最前線

国立国会図書館請求記号
GB111-M5
国立国会図書館書誌ID
029500020
資料種別
図書
著者
藤尾慎一郎, 松木武彦 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
193p ; 21cm
NDC
210.025
すべて見る

資料詳細

内容細目:

最終氷期の環境変動 / 工藤雄一郎 著日本列島最古の人々 / 工藤雄一郎 著後期旧石器時代の人々の生活 / 工藤雄一郎 著...

要約等:

旧石器・縄文・弥生・古墳・古代、各時代の最新のイメージと分析手法の進展を、第一線で活躍する考古学・古代史研究者が平易に解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤尾 慎一郎 1959年、福岡県に生まれる。1986年、九州大学大学院博士課程単位取得退学。現在、国立歴史民俗博物館教授。博士(文学) ※2019年2月現在 【主な編著書】『縄文論争』(講談社、2002年)、『弥生変革期の考古学』(同成社、2003年)、『弥生文化の輪郭』(弥生時代の考古学1、共編著...

書店で探す

目次

  • はじめに/Ⅰ 旧石器時代(最終氷期の環境変動/日本列島最古の人々/後期旧石器時代の人々の生活/コラム① 日本列島の人類はどこから来たのか?/コラム② 3万年前の種子島の暮らし)/Ⅱ 縄文時代(土器の出現はいつか/縄文時代・文化のはじまりとひろがり/本格的な定住生活の開始/縄文文化の東西南北/クリと縄文時代の人々/縄文人の一生/再生を願うまつり・祖霊のまつり/コラム① 縄文人ってどんな人?/コラム② 縄文人とイヌ)以下細目略/Ⅲ 弥生時代/Ⅳ 弥生時代から古墳時代へ/Ⅴ 古墳時代/Ⅵ 古代/Ⅶ 21世紀の日本考古学/【執筆者】藤尾慎一郎・松木武彦・工藤雄一郎・山田康弘・上野祥史・林部 均・高田貫太・仁藤敦史・三上喜孝・小倉慈司・村木二郎・坂本 稔・齋藤 努

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08342-3
タイトルよみ
ココ ガ カワル ニホン ノ コウコガク : センシ コダイシ ケンキュウ ノ サイゼンセン
著者・編者
藤尾慎一郎, 松木武彦 編
著者標目
藤尾, 慎一郎, 1959- フジオ, シンイチロウ, 1959- ( 00903250 )典拠
松木, 武彦, 1961- マツギ, タケヒコ, 1961- ( 00740227 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
193p