図書
書影書影

ポジティブ・ワードでボーカル・レッスン : 毎日キラキラ!幸せになるボイトレ・ブック

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ポジティブ・ワードでボーカル・レッスン : 毎日キラキラ!幸せになるボイトレ・ブック

国立国会図書館請求記号
YU21-M23
国立国会図書館書誌ID
029500203
資料種別
図書
著者
羽島亨 著
出版者
リットーミュージック
出版年
2019.2
資料形態
ページ数・大きさ等
95p ; 20cm
NDC
767.1
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

録音ディスク(1枚 12cm)

書店で探す

目次

  • ■序章 血流アップのストレッチ体操 ■第1章 好きな人へのワンワード編! 1-1 「両思いだね」フェイク感を演出する 1-2 「できるよ」シンコペーションを正しくとらえる 1-3 「ハッピー」ヘッドボイスを鍛える 1-4 「愛してる」ゆっくりとしたビブラート 1-5 「アイ・ラヴ・ユー」ボーカル・フライの練習 1-6 「最高でーす」ロング・トーンで歌う 1-7 「かっこいい」低音域で強い意志を表明する 1-8 「すごいね」きれいなシャウト 1-9 「きれい」地声から裏声へなめらかに移行する 1-10 「大好き」ウィスパー・ボイスで歌う 1-11 「ありがとう」こぶしを回す 1-12 「一番だよ」軟口蓋を意識して歌う 1-13 「うれしい」速めのビブラート 1-14 「素敵だね」音を短く切って歌う 1-15 「おいしい」大きな声で歌う 1-16 「楽しい」地声を引き上げる 1-17 「面白い」音量をコントロールする 1-18 「元気いっぱい」高音域で歌う 1-19 「かわいい」強弱をつけて歌う ■第2章 奮い立つワンセンテンス編! 2-1 「愛と平和と勇気と希望をいつも心に」跳ねるリズムで 2-2 「自分を信じて歩いて行くんだ」地声と裏声をなめらかに行き来する 2-3 「ケセラセラ どうにかなるよ」ウラ拍で歌う 2-4 「どんな試練も笑って乗り越えるよ」音を短く切って歌う 2-5 「前を向いてまっすぐ生きていこう」舌筋を鍛えて滑舌良く 2-6 「レット・イット・ビー 無理しないでね」きれいなシャウト 2-7 「みんながあなたを認めてる」シンコペーションを正しくとらえる 2-8 「あなたの笑顔がみんなにうつった」ロング・トーンで歌う 2-9 「きっと成功するはずさ」ビブラートを自在に駆使する 2-10 「願いはきっと叶う」音を短く切って歌う 2-11 「好きな人から好きって言われた」大きな声でフェイクを絡めて歌う 2-12 「ウィズ・ユー ずっと一緒にいるよ」軟口蓋を意識して歌う 2-13 「焦んなよ、大丈夫さ」ロング・トーンで歌う ■第3章 笑えるアンビリーバボー編! 3-1 「なれるよ!高所得者層、高所得者層」舌筋を鍛えて滑舌良く 3-2 「ノーベル賞、わたし3年連続受賞」何度も早口で 3-3 「わたし今日からAKBのセンター」大きな声で歌う 3-4 「レディー・ガガの印税が私の口座へ!」音程のブレをなくす 3-5 「ビヨンセがわたしのバック・ダンサー!」音程のブレをなくす 3-6 「生まれた時から死ぬまでモテ期」こぶしを回す 3-7 「うち、本物のドラえもんがいるんだ」跳ねる意識で 3-8 「目がさめたら顔が石原さとみ」低音域で歌う ◎コラム1 ボーカルに関する勘違い~オーディション前の声出しについて ◎コラム2 ボーカルに関する勘違い~腹筋トレーニングについて

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8456-3342-5
タイトルよみ
ポジティブ ワード デ ボーカル レッスン : マイニチ キラキラ シアワセ ニ ナル ボイトレ ブック
著者・編者
羽島亨 著
著者標目
羽島, トオル, 1954- ハジマ, トオル, 1954- ( 00215626 )典拠
出版年月日等
2019.2
出版年(W3CDTF)
2019
数量
95p