図書
書影書影書影

おさよさん流がんばらなくてもキレイが続く家事のくふう : お母さん仕事がラクになる!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おさよさん流がんばらなくてもキレイが続く家事のくふう : お母さん仕事がラクになる!

国立国会図書館請求記号
Y71-M45
国立国会図書館書誌ID
029503151
資料種別
図書
著者
おさよさん 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 21cm
NDC
590
すべて見る

資料詳細

要約等:

今、どんなに苦手でも大丈夫家事力をぐんと上げるコツテレビやインスタで人気のおさよさん。今では“家事の達人”と紹介されることが多いですが、実は、9年前に長男が生まれるまで、片づけ、料理、裁縫など、すべてが苦手でうまくできなかったと言います。人と自分を比べては落ち込み、夜中にポロポロと涙を流すこともあっ...

著者紹介:

おさよさん 福岡県在住。整理収納アドバイザー、整理収納教育士、掃除能力検定士、片付け遊び指導士認定講師。9歳の男の子と6歳の女の子、2児の母。簡単な掃除や収納方法を紹介するインスタグラムが人気となり、「スッキリ」(日本テレビ系)の人気コーナー「収納のおさよさん」に出演。子育て中の夫婦や子ども向けの片...

書店で探す

目次

  • Part 1 みんなが家事に参加したくなるお片づけ  片づけてもすぐに元に戻ってしまうのはどうして?  「動線」で考える収納ってこういうこと  こんなときが置き場所を見直すタイミング  しまうのが面倒なら吊り下げる  収納は少ないほうが家事はラクできる  小さな収納を効率的に! コツとポイント  収納グッズ選びのポイントは「色」「サイズ感」「使い勝手」「掃除しやすさ」 Part 2 気づいたらいつもキレイ わが家の掃除ルール  暮らしのリズムに掃除を取り入れる  パパッと朝の簡単掃除  床にはものを置かないように  電解水とアルコール 普段の掃除はこのふたつがあればいい  子どもを掃除に巻き込む  いつもきれいなキッチンにすがすがしい気持ちで立つために Part 3 疲れていてもラクにおいしく毎日の食卓づくり  週に一度の買い出し  買い物したらやっておくこと  料理しやすいキッチンを作る  冷蔵庫をうまく使うために Part 4 することを選び取る時間の使い方  働き始めて変わったこと 家事の取捨選択  ノートに書くこと  うっかり母さんの朝の工夫  私の家計管理法  子どもがやりたがったらさせてみる など

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-8930-2
タイトルよみ
オサヨサンリュウ ガンバラナクテモ キレイ ガ ツズク カジ ノ クフウ : オカアサン シゴト ガ ラク ニ ナル
著者・編者
おさよさん 著
著者標目
おさよさん オサヨサン ( 001254774 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
143p