図書
書影

小・中学校で英語を教えるための必携テキスト

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

小・中学校で英語を教えるための必携テキスト

国立国会図書館請求記号
FC95-M19
国立国会図書館書誌ID
029506925
資料種別
図書
著者
中村典生 監修ほか
出版者
東京書籍
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 21cm
NDC
375.8932
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

コアカリキュラム対応

資料詳細

要約等:

小学校英語の必修化に伴い、教員免許を取る学生が小・中学生への英語の教え方を学べて、大学の先生は学生にどう教えるべきかがわかる(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 2     はじめに

  • 4     もくじ

  • 7     トビラ 第1部 小学校における英語教育 [1]外国語の指導法

  • 8~11   小学校学習指導要領(外国語活動と外国語科)

  • 12~15  小・中・高等学校の連携と小学校の役割

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-487-81146-5
タイトルよみ
ショウ チュウガッコウ デ エイゴ オ オシエル タメ ノ ヒッケイ テキスト
著者・編者
中村典生 監修
鈴木渉, 巽徹, 林裕子, 矢野淳 著
著者標目
中村, 典生, 1965- ナカムラ, ノリオ, 1965- ( 001315682 )典拠
鈴木, 渉, 1977- 英語教育 スズキ, ワタル, 1977- エイゴ キョウイク ( 001269300 )典拠
巽, 徹, 1963- タツミ, トオル, 1963- ( 001241475 )典拠
林, 裕子, 1983- ハヤシ, ユウコ, 1983- ( 001305738 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
303p