図書

〈ポスト3.11〉メディア言説再考

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈ポスト3.11〉メディア言説再考

国立国会図書館請求記号
EC211-M18
国立国会図書館書誌ID
029516219
資料種別
図書
著者
ミツヨ・ワダ・マルシアーノ 編著
出版者
法政大学出版局
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
366,5p ; 22cm
NDC
361.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

記憶メディアとしての災害遺構 / 松浦雄介 著市民の記録映像に見る被災の差異 / 北浦寛之 著「安全安心」の創造 / 西村大志 著...

要約等:

あの日、むき出しになった不条理や矛盾は、文化にどのような変化を与えたのか。哲学や文学、現代美術、映像学など多様な分野の専門家による共同研究の成果。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ミツヨ・ワダ・マルシアーノ (Mitsuyo Wada-Marciano) 京都大学大学院文学研究科教授(映像・メディア学)。『ニッポン・モダン――日本映画1920・30年代』名古屋大学出版会,2008年,Horror to the Extreme: Changing Boundaries in ...

書店で探す

目次

  • 第Ⅰ部 メディアとしてのアーカイブ 第1章 記憶メディアとしての災害遺構 : 3.11の記憶術 / 松浦雄介 第2章 市民の記録映像にみる被災の差異 : 仙台メディアテークの映像アーカイブより / 北浦寛之 第Ⅱ部 浮遊するメディア言説、隠された現実 第3章 「安全安心」の創造 : お札効果とその構造 / 西村大志 第4章 震災関連死の原因について / 一ノ瀬正樹 第5章 ポスト3・11と代受苦の思想 / 出口康夫 第Ⅲ部 挑戦的メディア、「芸術」そして「文学」 第6章 3・11以後の芸術力 / ミツヨ・ワダ・マルシアーノ 第7章 写真家の使命 : 畠山直哉の「転回」から考える / 近森高明 第8章 上書きする震災後文学 : 柳美里の『JR上野駅公園口』を周辺からの歴史として読む / 岩田=ワイケナント・クリスティーナ 第Ⅳ部 映画、二〇世紀メディアの王道 第9章 『シン・ゴジラ』と『絆 再びの空へ』 : 二人のゴジラ監督は津波と原発事故をどう「記憶/忘却」したか / 須藤遙子 第10章 喪失と対峙する : 震災以後の喪の映画における移動性 / 久保豊 第11章 “かつて3・11があった” : 映画における災害と忘却のストラテジー / 谷川健司 第12章 記憶と身体を乗り越える : 東北ドキュメンタリー三部作とポスト・福島ドキュメンタリー / 馬然 第Ⅴ部 イコン性メディア、マンガ&アニメーション 第13章 放射性物質の表象 : 見えないものを見ること、見えるようにすること / 石田美紀 第14章 破局と近視 : 宮崎駿『風立ちぬ』について / 長門洋平 あとがき 索引

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 国際日本文化研究センター学術リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-67522-5
タイトルよみ
ポスト サン イチイチ メディア ゲンセツ サイコウ
著者・編者
ミツヨ・ワダ・マルシアーノ 編著
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
366,5p