図書
書影

ものがたり西洋音楽史 (岩波ジュニア新書 ; 892)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ものがたり西洋音楽史

(岩波ジュニア新書 ; 892)

国立国会図書館請求記号
Y6-N19-M148
国立国会図書館書誌ID
029525302
資料種別
図書
著者
近藤譲 著
出版者
岩波書店
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
280,16p ; 18cm
NDC
762.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

西洋音楽は、いくつもの「異質な音楽」から成り立っている。中世から20世紀まで、前後の時代とのかかわりを意識しながら、それぞれの時代の音楽様式の特徴と特質を描きだす。クラシック音楽の歴史がわかる一冊。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

近藤 譲 近藤 譲(こんどう じょう) 1947年,東京生まれ.昭和音楽大学教授,お茶の水女子大学名誉教授,アメリカ芸術・文学アカデミー海外名誉会員.専門は作曲,音楽学.高校生の時に,初めて生のオーケストラの響きを聴いた瞬間に作曲家になることを決意.作曲をするうちに,自分をとりこにしている音楽とはい...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

目次

  • 序 章 物語のはじまり

  • 第一章 音楽は聖句の乗りもの—中世(五世紀後期〜一四世紀)

  • (一)神への祈りの言葉:単旋聖歌(グレゴリオ聖歌)/(二)音楽を書き記す:聖歌の伝承と楽譜/(三)音楽をめぐる理論/(四)伝統の尊重と拡張/(五)教会の外で/(六)中世の黄昏:社会の危機と典雅な音楽

  • 第二章 言葉を収める音の伽藍(がらん)—ルネサンス(一五世紀〜一六世紀)

  • (一)美しい音の建築物/(二)印刷楽譜の登場/(三)宗教改革と音楽/(四)言葉と音楽の新たな関係:マドリガivーレ/(五)楽器の音楽

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-500892-6
タイトルよみ
モノガタリ セイヨウ オンガクシ
著者・編者
近藤譲 著
シリーズタイトル
著者標目
近藤, 譲, 1947- コンドウ, ジョウ, 1947- ( 00102726 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019