図書

食品衛生入門 : 過去・現在・未来の視点で読み解く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

食品衛生入門 : 過去・現在・未来の視点で読み解く

国立国会図書館請求記号
SC186-M4
国立国会図書館書誌ID
029528552
資料種別
図書
著者
大道公秀 著
出版者
近代科学社Digital
出版年
2019.2
資料形態
ページ数・大きさ等
218p ; 21cm
NDC
498.54
すべて見る

資料詳細

要約等:

過去の事例から食品衛生の未来を見渡す入門書(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大道 公秀 滋賀県出身。1997年大阪府立大学農学部農芸化学科卒、2003年早稲田大学修士(人間科学)、2008年千葉大学博士(医学)。日本冷凍食品検査協会(現・日本食品検査)検査員、日本食品衛生協会本部事業部主事、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社フードセーフティースペシャリスト、東京...

書店で探す

目次

  • 第1章 そもそも食品とは?食品衛生とは? 1.1 そもそも食品とは?/ 1.2 食品衛生とは/1.3 食品は安全なものか/1.4 食品のリスクとハザード 第2章 食品衛生管理 2.1 食品衛生管理のしくみ/2.2 国内の行政のしくみ/2.3 国際的な枠組みと組織/2.4 「集団給食」の衛生管理調査からみえてくること 第3章 食品衛生の歴史   3.1 食品衛生の日本古代史/3.2 牛乳・乳製品の日本史と食品衛生/3.3 食品・環境公害の原点/3.4 食品衛生の世界史~公衆衛生・食品衛生の起源/3.5 第二次世界大戦後の我が国わが国の食品衛生/3.6 食品公害事件/3.7 食中毒事件数・患者数/3.8 食品安全基本法の制定と、それに伴う食品衛生法の大改正/3.9 食品表示と食品表示法/3.10 平成30年の食品衛生法改正 第4章 微生物由来の食中毒 4.1 食中毒で多いものは?/4.2 腸炎ビブリオ/4.3 サルモネラ/4.4 カンピロバクター食中毒/4.5 腸管出血性大腸菌/4.6 ボツリヌス菌/4.7 黄色ブドウ球菌/4.8 ウエルシュ菌/4.9 セレウス菌/4.10 細菌性食中毒予防の原則/4.11 ノロウイルス/4.12 (微生物由来の)食中毒になりやすい人とそうでない/4.13 食中毒になってしまったら/4.14 「3秒ルール」/4.15 寄生虫症からみる衛生状況/4.16 自然食品 第5章 自然毒食中毒 5.1 自然毒食中毒はけっこう怖い/5.2 植物の自然毒/5.3 動物性自然毒/5.4 カビとカビ毒 第6章 食品衛生検査の仕事 6.1 食品のサンプリング/6.2 食品検査と技術/6.3 科学分析とは/6.4 食品の化学分析/6.5 細菌検査/6.6 食品検査のこれから/6.7 思わぬところで思わぬ時間に食品衛生の仕事 第7章 新しい課題 7.1 食品テロの脅威/7.2 新しい課題としての食品と放射能/7.3 超高齢社会における食品衛生/7.4 開発途上国の食品衛生/7.5 愛は食品衛生にある/7.6 学ぶということ/7.7 まとめ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7649-6000-8
タイトルよみ
ショクヒン エイセイ ニュウモン : カコ ゲンザイ ミライ ノ シテン デ ヨミトク
著者・編者
大道公秀 著
著者標目
大道, 公秀 オオミチ, キミヒデ ( 001317651 )典拠
出版年月日等
2019.2
出版年(W3CDTF)
2019
数量
218p