図書
書影

詩画制作論の系譜

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

詩画制作論の系譜

国立国会図書館請求記号
KE123-M2
国立国会図書館書誌ID
029531207
資料種別
図書
著者
伊達立晶 著
出版者
三元社
出版年
2019.2
資料形態
ページ数・大きさ等
598,17p ; 22cm
NDC
901.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章プラトンの模倣論とイデア論キケロによる模倣論の変容...

要約等:

古代ギリシア以来、文学・芸術運動を牽引してきた作品制作論。その歴史的展開をたどることは、思考の枠組みを規定しかつ変容させる言語と人間との関わりを問いなおす契機となる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伊達立晶 1966年、大阪生まれ。信州大学人文学部人文学科比較文学専攻卒業、神戸大学大学院文学研究科博士前期課程芸術学芸術史専攻修了、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程美学文芸学単位取得退学。博士(文学)。現在、同志社大学文学部美学芸術学科教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 9

  • ■第一部 プラトンの模倣論からコウルリッジの創造的イマジネーションまで 15

  • 序章 16

  • 第一章 プラトンの模倣論の背景 ―文字文化との対決 18

  • 序 18

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88303-475-8
タイトルよみ
シガ セイサクロン ノ ケイフ
著者・編者
伊達立晶 著
著者標目
伊達, 立晶, 1966- ダテ, タツアキ, 1966- ( 001251539 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.2
出版年(W3CDTF)
2019
数量
598,17p