本文に飛ぶ
図書

警察官という生き方 (イースト新書Q ; Q055. [仕事と生き方])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

警察官という生き方

(イースト新書Q ; Q055. [仕事と生き方])

国立国会図書館請求記号
AZ-352-M4
国立国会図書館書誌ID
029542184
資料種別
図書
著者
久保正行 [著]
出版者
イースト・プレス
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 18cm
NDC
317.75
すべて見る

資料詳細

要約等:

30万人を擁する巨大な警察組織のなかで、警察官はどう働いているのか。捜査第一課長までのぼりつめた元・刑事が、警察官として生きた41年間を振り返りながら、警察官がいかにして社会の闇と対峙しているかを解説する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

久保正行 久保 正行(くぼ・まさゆき) 1949年、北海道生まれ。第62代警視庁捜査第一課長。 1971年、警視庁刑事に。74年に捜査第一課に異動、以後警視正までの全階級で捜査第一課に在籍。鑑識課検視官、第1機動捜査隊隊長ほか、田園調布署長、渋谷署長などを経て、2008年2月、警視庁第七方面本部長を...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 1章 職場としての警察組織 2章 念願の刑事になる 3章 犯罪捜査の心構え 4章 捜査員を統率する 5章 警察官としての使命 おわりに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7816-8055-2
タイトルよみ
ケイサツカン ト イウ イキカタ
著者・編者
久保正行 [著]
著者標目
久保, 正行, 1949- クボ, マサユキ, 1949- ( 01196925 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019