図書

ゲーム学の新時代 : 遊戯の原理 AIの野生 拡張するリアリティ

図書を表すアイコン

ゲーム学の新時代 : 遊戯の原理 AIの野生 拡張するリアリティ

国立国会図書館請求記号
xxx
国立国会図書館書誌ID
029547701
資料種別
図書
著者
中沢新一, 中川大地 編著ほか
出版者
NTT出版
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
295p ; 21cm
NDC
798.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

人新世のゲーム学へ / 中沢新一 著日本ゲームの本質にあるもの / 遠藤雅伸 著〈遊び/ゲーム〉の来歴をめぐって / 井上明人 著...

要約等:

〈遊戯〉の原理と最新テクノロジーがひらく新たなヴィジョン――ゲーム・スタディーズ宣言  明治大学がゲーム学講座を立ち上げ、東日本におけるゲーム研究の拠点とすべく始動したプロジェクトの第1回シンポジウム「ゲーム研究の新時代に向けて」(2018年1月21日)をもとに書籍化する論集企画。論者は15名予定(...

著者紹介:

中沢新一 思想家/人類学者、明治大学野生の科学研究所所長。主著『アースダイバー』『雪片曲線論』『対称性人類学』ほか多数。関連著書に『ポケモンの神話学』など。ながらく現代思想を牽引し近年は人類史的観点からあらたな思想を展開。さまざまなカルチャーにも通暁し、80年代よりゲーム研究に先鞭をつける。中川大地...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7571-0385-6
タイトルよみ
ゲームガク ノ シンジダイ : ユウギ ノ ゲンリ エーアイ ノ ヤセイ カクチョウ スル リアリティ
著者・編者
中沢新一, 中川大地 編著
遠藤雅伸 [ほか] 著
出版事項
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
295p