図書
書影

広東語文末助詞の言語横断的研究 (ひつじ研究叢書 ; 言語編第158巻)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

広東語文末助詞の言語横断的研究 = Cantonese Sentence-Final Particles from a Cross-Linguistic Perspective

(ひつじ研究叢書 ; 言語編第158巻)

国立国会図書館請求記号
KK46-M1
国立国会図書館書誌ID
029548516
資料種別
図書
著者
飯田真紀 著
出版者
ひつじ書房
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
292p ; 22cm
NDC
828.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

広東語は中国語の代表的方言の1つであるが、文末助詞(終助詞)という語類の発達が一大特色を成す。本書は、個々の文末助詞の精緻な意味記述、語類全体の体系分析を行い広東語の文末助詞の全体像を明らかにした。さらに、同じく文末助詞が発達した日本語との偶然とは見なしがたい多くの共通点を指摘し、東アジア・東南アジ...

著者紹介:

飯田 真紀 北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。 東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了(2005年)。博士(文学)。2000年から約2年間、香港中文大学中国文化研究所にて客員研究助手を務めた。2006年より現職。 主な著書に『NH...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 例文グロス略号一覧

  • 第1章 序論

  • 1. 本書の目的

  • 2. 広東語とは

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89476-958-8
タイトルよみ
カントンゴ ブンマツ ジョシ ノ ゲンゴ オウダンテキ ケンキュウ
著者・編者
飯田真紀 著
著者標目
飯田, 真紀 イイダ, マキ ( 00880548 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019