図書
書影

伝承農法を活かすマンガでわかる家庭菜園の裏ワザ 増補改訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

伝承農法を活かすマンガでわかる家庭菜園の裏ワザ

増補改訂版

国立国会図書館請求記号
Y78-M306
国立国会図書館書誌ID
029550786
資料種別
図書
著者
木嶋利男 著ほか
出版者
家の光協会
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 21cm
NDC
626.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

2010年の発売以来、好評だった『伝承農法を活かす マンガでわかる家庭菜園の裏ワザ』に、新しい情報を加えた改訂版。伝承農法の根幹を、マンガでわかりやすく解説しています。野菜づくり初心者はもちろん、知識欲旺盛な中上級者も満足できる充実の内容です!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

木嶋利男 東京大学農学博士。MOA自然農法文化事業団理事。栃木県農業試験場生物工学部長などを経て、自然農法や伝承農法の研究と後継者の育成に携わる。『伝承農法を活かす 野菜の植えつけと種まきの裏ワザ』、『育ちがよくなる! 病害虫に強くなる! 植え合わせワザ88 決定版 コンパニオンプランツの野菜づくり...

書店で探す

目次

  • 第1章 基本の裏ワザ 野菜の生理・生態を知る

  • 野菜の原産地を知る/似て非なるもの/種子/光/水と温度/野生と栽培の違い/栄養生長と生殖生長 ほか

  • 第2章 野菜づくりの裏ワザ

  • トマト/ナス/キュウリ/ピーマン/エダマメ/スイカ/カボチャ/オクラ/サツマイモ/イチゴ/サトイモ/ラッキョウ/ニンジン/カブ/ダイコン/ブロッコリー/シュンギク/ホウレンソウ/ナバナ/タマネギ/ニラ/ゴボウ/ミョウガ/ショウガ/ヤマイモ/ニンニク/ジャガイモ/長ネギ

  • 第3章 土づくり・肥料の裏ワザ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-259-56612-8
タイトルよみ
デンショウ ノウホウ オ イカス マンガ デ ワカル カテイ サイエン ノ ウラワザ
著者・編者
木嶋利男 著
川野郁代 イラスト
増補改訂版
著者標目
木嶋, 利男, 1948- キジマ, トシオ, 1948- ( 00221019 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019