図書

戦国・織豊期大坂の都市史的研究

図書を表すアイコン

戦国・織豊期大坂の都市史的研究

国立国会図書館請求記号
GC163-M8
国立国会図書館書誌ID
029560645
資料種別
図書
著者
大澤研一 著
出版者
思文閣出版
出版年
2019.2
資料形態
ページ数・大きさ等
560, 14p ; 22cm
NDC
216.304
すべて見る

資料詳細

要約等:

16世紀から17世紀初頭にかけて大坂は都市としてどのような構造と特質を有し、どのような変遷をとげたのか。文献をはじめこれまで未活用だった絵図や出土遺物の墨書など、多彩な史料を駆使して都市大坂の変容過程を具体的に実証し、都市史における意義を明らかにする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第一部 中世大坂の歴史環境と都市

  • 第一章 中世大坂の道

  • 第二章 『日本一鑑』所収「滄海津鏡」の基礎的検討―十六世紀大阪湾周辺の地形と港湾都市

  • 第三章 渡辺の都市構造

  • 第四章 中世上町台地の宗教的様相―四天王寺を中心に

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7842-1963-6
タイトルよみ
センゴク ・ ショクホウキ オオサカ ノ トシシテキ ケンキュウ
著者・編者
大澤研一 著
著者標目
大澤, 研一 オオサワ, ケンイチ ( 00717130 )典拠
出版年月日等
2019.2
出版年(W3CDTF)
2019
数量
560, 14p