本文に飛ぶ
図書

日本点字表記法 2018年版

図書を表すアイコン

日本点字表記法. 2018年版

国立国会図書館請求記号
KE12-M15
国立国会図書館書誌ID
029560691
資料種別
図書
著者
日本点字委員会 編
出版者
日本点字委員会
出版年
2018.11
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 26cm
NDC
801.91
すべて見る

資料詳細

要約等:

視覚障害者が唯一自分で読み書きできる文字「点字」。日本の現代語の点字表記の規則や、書き方の形式について説明するほか、古文・漢文の書き表し方も紹介。用語解説、点字の歴史と意義、各種点字記号も収録。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86115-167-5
タイトルよみ
ニホン テンジ ヒョウキホウ
巻次・部編番号
2018年版
著者・編者
日本点字委員会 編
著者標目
日本点字委員会 ニホン テンジ イインカイ ( 00746529 )典拠
出版年月日等
2018.11
出版年(W3CDTF)
2018