図書
書影

理趣経 : 現代語訳 ([角川ソフィア文庫] ; [H128-1])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

理趣経 : 現代語訳

([角川ソフィア文庫] ; [H128-1])

国立国会図書館請求記号
HM26-M1
国立国会図書館書誌ID
029565892
資料種別
図書
著者
正木晃 [著]
出版者
KADOKAWA
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
257p ; 15cm
NDC
183.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「読んで深まる、書いて堪能する「般若理趣経」」(PHP研究所 2011年刊)の改題、加筆・修正、増補

資料詳細

要約等:

難解の極みとされてきた原文を、わかりやすく現代語訳。教えの神髄を、平易に、しかも現代の学問研究の成果をふまえて正確に伝える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

正木 晃 1953年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得満期退学。国際日本文化研究センター客員助教授、中京女子大学助教授、純真短期大学教授を経て、慶應義塾大学文学部ほか講師。密教、マンダラなどの著作多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 般若理趣経 全文

  • 般若理趣経とは

  • 般若理趣経 現代語訳

  • 般若理趣経の構成

  • 理趣経の曼荼羅

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-400464-4
タイトルよみ
リシュキョウ : ゲンダイゴヤク
著者・編者
正木晃 [著]
著者標目
正木, 晃, 1953- マサキ, アキラ, 1953- ( 00128245 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019