書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
Part1 法学学習Q&A
Q00 大学ってどういうところ?/Q01 法学ってそもそも勉強して何の役に立つの?/Q02 法学科目の勉強を始める前に,やっておいたほうがいいことってある?/Q03 どの科目をどういう順で取ったらいいの?/Q04 教科書もいろいろあるし,六法も種類があるけれど,どれを使ったらいいの?/Q05 教科書や判例集はどの講義でも買うべき? 等
Part2 法学学習の「推し本」
いろいろな法学科目を眺めてみよう/新書で法学を学んでみよう/レポートの書き方や思考法をおさらいしよう/「知」の「巨人の肩」に乗り,心を整える方法/法学部生なら知っておきたい! 必携参考書 等
Part3 法学学習特別ゼミ
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
東京都立多摩図書館
紙- 請求記号:
- 320.7-5057-2019
- 図書登録番号:
- 7111553097
近畿
大阪市立図書館
紙- 図書登録番号:
- 0014660185
堺市立中央図書館
紙- 請求記号:
- 320.7/ホウカ/9
- 図書登録番号:
- 305994956
中国
広島県立図書館
紙- 請求記号:
- 320.7/119ヨ/
- 図書登録番号:
- 1007789637
四国
香川県立図書館
紙- 請求記号:
- 32070-Y3-2
- 図書登録番号:
- 1110135595
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。