図書
書影

家族にとってのグリーフケア : 医療の現場から考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

家族にとってのグリーフケア : 医療の現場から考える

国立国会図書館請求記号
SC47-M10
国立国会図書館書誌ID
029569368
資料種別
図書
著者
坂下ひろこ 編著
出版者
彩流社
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 19cm
NDC
490.14
すべて見る

資料詳細

要約等:

最後まで生きると信じた白血病との闘い、わが子への迫られる決断と永遠の葛藤…。わが子や妹の闘病と死を体験した遺族が、医療者に向けて思いを語った交流講座の記録。受講した医療者のコメントも収録する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

坂下 ひろこ さかしたひろこ 兵庫県尼崎市出身。 子ども遺族の会「小さないのち」代表。 長女(1歳)を突然の病気で亡くした後、 1999年に子どもを亡くした遺族の会を立ち上げ、 以後代表を務める。京都グリーフケア協会講師。 宝塚大学助産学専攻科、上智大学グリーフケア研究所、 慶應義塾大...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • もくじ

  • 第一章 病児の母として看護師として教員として

  • 第二章 最後まで生きると信じた白血病との闘い

  • 第三章 わが子への迫られる決断と永遠の葛藤

  • 第四章 同じ病気をもって生まれた兄と弟

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-2567-6
タイトルよみ
カゾク ニ トッテ ノ グリーフ ケア : イリョウ ノ ゲンバ カラ カンガエル
著者・編者
坂下ひろこ 編著
著者標目
坂下, ひろこ, 1961- サカシタ, ヒロコ, 1961- ( 00827857 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
238p