図書
書影

マンガでわかる薬薬連携 : 地域連携を活性化する仕組み

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

マンガでわかる薬薬連携 : 地域連携を活性化する仕組み

国立国会図書館請求記号
EG237-M4
国立国会図書館書誌ID
029569436
資料種別
図書
著者
石松宏章 著ほか
出版者
日経メディカル開発
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
202p ; 19cm
NDC
499.095
すべて見る

資料詳細

要約等:

病院薬剤部と調剤薬局を結ぶ「薬薬連携」。その重要性や円滑な連携を進める上での課題と解決法をマンガと文章で分かりやすく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

石松 宏章 医師、Dr. JOY株式会社 代表取締役社長 1984年大分県生まれ。大分上野丘高校、東京医科大学卒業。医学部時代に学生医療支援NGO-GRAPHIS-を立ち上げ、リーダーとして活動を牽引。カンボジアの無医村に小学校と診療所を建設。卒業後は、東京女子医科大学病院で研修医会長を務め、201...

書店で探す

目次

  • 第一章

  • 薬薬連携の重要性

  • 薬剤師の仕事と薬薬連携/薬薬連携の実例

  • コラム(1) かかりつけ薬局の意義と課題

  • コラム(2) 残薬問題と残薬バッグ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-931400-93-1
タイトルよみ
マンガ デ ワカル ヤクヤク レンケイ : チイキ レンケイ オ カッセイカ スル シクミ
著者・編者
石松宏章 著
FUJI 作画
著者標目
石松, 宏章 イシマツ, ヒロアキ ( 01177637 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
202p