本文に飛ぶ
図書

事例でわかる相続法改正 : 平成30年民法改正 : 実務経験豊富な弁護士陣による執筆

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

事例でわかる相続法改正 : 平成30年民法改正 : 実務経験豊富な弁護士陣による執筆

国立国会図書館請求記号
AZ-846-M20
国立国会図書館書誌ID
029574628
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11471541
資料種別
図書
著者
東京弁護士会親和全期会 著
出版者
自由国民社
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
177p ; 21cm
NDC
324.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

今回の相続法改正は、高齢化社会への対応を主眼に置いたものであり、遺産の公平な分割と被相続人と密接な生活関係にあった配偶者の生活の保護との調和という観点から配偶者居住権制度の創設や特別受益の持戻し免除の推定規定を創設し、また、相続による権利承継を円滑に進めるという観点から自筆証書遺言方式の緩和や遺言執...

著者紹介:

東京弁護士会親和全期会 親和全期会は、東京弁護士会の会派(政策団体)の一つである法曹親和会内で、弁護士登録15年以下の会員で構成されている団体であり、会員数1,000名以上を擁している。業務推進委員会は、社会のニーズに即応した弁護士業務の発展拡大を研究、実践することを目的としており、現在は、相続をめ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 配偶者の居住権を保護するための方策

  • 第2章 遺産分割等に関する見直し

  • 第3章 遺言制度に関する見直し

  • 第4章 遺留分制度に関する見直し

  • 第5章 相続の効力等に関する見直し

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-426-12528-8
タイトルよみ
ジレイ デ ワカル ソウゾクホウ カイセイ : ヘイセイ サンジュウネン ミンポウ カイセイ : ジツム ケイケン ホウフ ナ ベンゴシジン ニ ヨル シッピツ
著者・編者
東京弁護士会親和全期会 著
著者標目
東京弁護士会親和全期会 トウキョウ ベンゴシカイ シンワ ゼンキカイ ( 00305721 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
177p