図書
書影

古代語の疑問表現と感動表現の研究 (研究叢書 ; 510)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古代語の疑問表現と感動表現の研究

(研究叢書 ; 510)

国立国会図書館請求記号
KF72-M3
国立国会図書館書誌ID
029578049
資料種別
図書
著者
近藤要司 著
出版者
和泉書院
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
488p ; 22cm
NDC
815.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

疑問係助詞カと疑問係助詞ヤについて上代における助詞カ〈モ〉について『万葉集』のカとカモの比較...

要約等:

本書は、古代語の疑問表現と感動表現について、助詞が表現にどのように関わっていたのか、そして、それが時代の変遷とともにどう変化していったのかを、収集した用例を調査し考察を加えたのものである。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

近藤要司 1954年生まれ 1980年神戸大学大学院文化学研究科博士課程単位取得退学 修士(文学) 現在 神戸親和女子大学文学部教授 (主要論文) 「『万葉集』の~ムカについて」高山善行・青木博史・福田嘉一郎編『日本語文法史研究 1』ひつじ書房 2013年 「中古における疑問係助詞ヤの脱疑問化につい...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 第一部 疑問係助詞とその表現

  • 序章 疑問係助詞カと疑問係助詞ヤについて

  • 第一章 係助詞カとその表現

  • 上代における助詞カ(モ)について

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7576-0901-3
タイトルよみ
コダイゴ ノ ギモン ヒョウゲン ト カンドウ ヒョウゲン ノ ケンキュウ
著者・編者
近藤要司 著
シリーズタイトル
著者標目
近藤, 要司, 1954- コンドウ, ヨウジ, 1954- ( 001319064 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019