図書
書影

小城藩 : 佐賀藩主鍋島勝茂の長男鍋島元茂により立藩。儒学・洋学導入や柳生新陰流継承で文武を備えた。 (シリーズ藩物語)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

小城藩 : 佐賀藩主鍋島勝茂の長男鍋島元茂により立藩。儒学・洋学導入や柳生新陰流継承で文武を備えた。

(シリーズ藩物語)

国立国会図書館請求記号
GC272-M5
国立国会図書館書誌ID
029598288
資料種別
図書
著者
野口朋隆 著
出版者
現代書館
出版年
2019.4
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 21cm
NDC
219.205
すべて見る

資料詳細

要約等:

小城藩の初代藩主・鍋島元茂は、初代佐賀藩主・鍋島勝茂の長男として生まれるも、母が正室ではなかったため佐賀藩主とはならず、鍋島家の地位を万盤なものとするために尽力。三代将軍・徳川家光の信頼を得て7万3千石で立藩した。元茂の孫、三代藩主・元武は、外様大名ながら五代将軍・徳川綱吉に重用された。水戸光圀とも...

著者紹介:

野口朋隆 昭和女子大学人間文化学部歴史文化科准教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7684-7151-7
タイトルよみ
オギハン : サガ ハンシュ ナベシマ カツシゲ ノ チョウナン ナベシマ モトシゲ ニ ヨリ リッパン ジュガク ヨウガク ドウニュウ ヤ ヤギュウ シンカゲリュウ ケイショウ デ ブンブ オ ソナエタ
著者・編者
野口朋隆 著
シリーズタイトル
著者標目
野口, 朋隆 ノグチ, トモタカ ( 01158964 )典拠
出版年月日等
2019.4
出版年(W3CDTF)
2019