本文に飛ぶ
図書

中世王朝物語全集 13

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中世王朝物語全集. 13

国立国会図書館請求記号
KG172-M2
国立国会図書館書誌ID
029603699
資料種別
図書
著者
神野藤, 昭夫, 1943-
出版者
笠間書院
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
498p ; 22cm
NDC
913.41
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

付属資料: 4p : 月報 第14号

付属資料:

4p

資料詳細

内容細目:

八重葎 / 神野藤昭夫 校訂・訳注別本八重葎 / 神野藤昭夫 校訂・訳注(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

八重葎 やへむぐら 嵐山からの紅葉狩の帰り、中納言は、琴の音に誘われ、女君と出会い、親しむようになる。 しかし、母君の重篤がもとで通いのとだえる間に、女君を俟っていた運命はどのようなものだったか。 その巧みな展開を、典雅な文体で味わい深くものがたる。 現存五本の翻刻一覧をも付し、伝本・表記の歴史のド...

著者紹介:

神野藤 昭夫 1943年、東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。博士(文学)。跡見学園女子大学名誉教授。著書に『散逸した物語世界と物語史』『知られざる王朝物語の発見-物語山脈を眺望する』『与謝野晶子の源氏物語翻訳と自筆原稿』。共編著に『中世王朝物語を学ぶ人のために』『新編伊勢物語』『越境する雅楽...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 八重葎:

  • 凡例/本文・現代語訳/注/登場人物系図・梗概・解題/諸本現態本文翻刻一覧

  • 別本八重葎:

  • 凡例/本文・現代語訳/注/登場人物一覧・梗概・解題/現態本文翻刻

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-40093-2
タイトルよみ
チュウセイ オウチョウ モノガタリ ゼンシュウ
巻次・部編番号
13
著者標目
神野藤, 昭夫, 1943- カンノトウ, アキオ, 1943- ( 00659926 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
498p