図書
書影

どう変わったか?平成の鉄道 : 記録写真が語る30年の軌跡 : カラー版 (交通新聞社新書 ; 132)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

どう変わったか?平成の鉄道 : 記録写真が語る30年の軌跡 : カラー版

(交通新聞社新書 ; 132)

国立国会図書館請求記号
DK53-M105
国立国会図書館書誌ID
029611834
資料種別
図書
著者
松本典久 著
出版者
交通新聞社
出版年
2019.4
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 18cm
NDC
686.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

相次ぐ新型車両の登場の影で消え去っていった名列車も。 写真とともに振り返る、平成の30年間の鉄道史。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松本典久 1955年東京生まれ。出版社勤務を経てフリーランスの鉄道ジャーナリストに。『鉄道ファン』や『旅と鉄道』などへの寄稿、鉄道関連の書籍、ムックの執筆や編著などを行なう。近著に『昭和の終着駅シリーズ』、『君も! 鉄道マイスター 首都圏』(以上、共著・交通新聞社)、『時刻表が刻んだあの瞬間-JR3...

書店で探す

目次

  • 第1章 究極の鉄道へ。進化を続ける新幹線

  • 第2章 技術革新と多様化。百花繚乱の新型車両

  • 第3章 拡がるネットワークと新しい鉄道の姿

  • 第4章 平成の時代、「さよなら」の記憶

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-330-96219-1
タイトルよみ
ドウ カワッタカ ヘイセイ ノ テツドウ : キロク シャシン ガ カタル サンジュウネン ノ キセキ : カラーバン
著者・編者
松本典久 著
シリーズタイトル
著者標目
松本, 典久, 1955- マツモト, ノリヒサ, 1955- ( 00125438 )典拠
出版年月日等
2019.4
出版年(W3CDTF)
2019