図書
書影

声の海図

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

声の海図

国立国会図書館請求記号
KH971-M3216
国立国会図書館書誌ID
029613985
資料種別
図書
著者
君野隆久 著
出版者
思潮社
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
95p ; 22cm
NDC
911.56
すべて見る

資料詳細

要約等:

「小さな灯台の塔のある町で/ぎこちなく刻まれた石の言葉を聞いていたい/あるいは海流のぶつかる半島の市場で/おおきな魚類の銀の鱗が/ばさばさと膝に落ちる語音を聞いていたい」(「声の海図」)。「場所」を巡り書き継がれた、20の詩篇。カバー作品=二月空(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

君野隆久 1962年東京生まれ。 詩集『二都』彼方社、1999年 『(朝、廃区を、)』彼方社、2010年 論集 『ことばで織られた都市―近代の詩と詩人たち』三元社、2008年 訳書 ルイーズ・リヴァシーズ『中国が海を支配したとき―鄭和とその時代』新書館、1996年(提供元: 出版情報登録センター(J...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7837-3656-1
タイトル
タイトルよみ
コエ ノ カイズ
著者・編者
君野隆久 著
著者標目
君野, 隆久, 1962- キミノ, タカヒサ, 1962- ( 00539304 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019
数量
95p