図書

鉱物 : 石への探求がもたらす文明と文化の発展 (大阪大学総合学術博物館叢書 ; 16)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鉱物 : 石への探求がもたらす文明と文化の発展

(大阪大学総合学術博物館叢書 ; 16)

国立国会図書館請求記号
ME421-M3
国立国会図書館書誌ID
029620559
資料種別
図書
著者
石橋隆, 澤田操, 伊藤謙 編
出版者
大阪大学出版会
出版年
2019.3
資料形態
ページ数・大きさ等
96p ; 30cm
NDC
459
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期・会場: 2018年10月22日~12月21日 大阪大学総合学術博物館

資料詳細

内容細目:

人類の文明の発展は「石」の活用と共にある / 石橋隆, 伊藤謙, 宮島宏 著「本草学」から「鉱物学」への道 / 澤田操, 伊藤謙, 橋爪節也 ほか 著日本の鉱業 / 石橋隆, 澤田操, 伊藤謙 著...

要約等:

人々がどんな石に、どうやって興味を寄せたことで文明と文化が変わってきたのか。豊富な石の写真と図版を集めた98頁(カラー82頁)で紹介する図録。好評を得た大阪大学総合学術博物館第12回特別展の関連書籍。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

石橋隆 公益財団法人益富地学会館研究員 1977年長野県松本市生まれ.中京学院大学経営学部卒.大阪大学総合学術博物館の博物館研究員を2016 年より兼任.日本地質学会理事.地球科学の普及,専門家やアマチュア研究家への支援活動に従事するほか,鉱物や化石,地形の記載科学または文化地質学的研究を行う.著書...

書店で探す

目次

  • 第1章人類の文明の発展は「石」の活用と共にある

  • 節1 人類と「石」との関わり

  • 石器:「石」を道具に加工する/金属器:「石」から金属を取り出して利用/芸術と「石」/石材の利用

  • 節2 陶磁器

  • 原料となる石/釉薬に用いられる石/陶土と陶石に恵まれた日本列島/地質資源と人類の未来

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87259-526-0
タイトルよみ
コウブツ : イシ エノ タンキュウ ガ モタラス ブンメイ ト ブンカ ノ ハッテン
著者・編者
石橋隆, 澤田操, 伊藤謙 編
著者標目
石橋, 隆, 1977- イシバシ, タカシ, 1977- ( 001183616 )典拠
澤田, 操, 1952- サワダ, ミサオ, 1952- ( 001322333 )典拠
伊藤, 謙, 1978- イトウ, ケン, 1978- ( 001322337 )典拠
出版年月日等
2019.3
出版年(W3CDTF)
2019