図書
書影書影書影

昭和天皇最後の侍従日記 (文春新書 ; 1211)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

昭和天皇最後の侍従日記

(文春新書 ; 1211)

国立国会図書館請求記号
GB77-M94
国立国会図書館書誌ID
029622407
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11863164
資料種別
図書
著者
小林忍, 共同通信取材班 著
出版者
文藝春秋
出版年
2019.4
資料形態
ページ数・大きさ等
348p ; 18cm
NDC
288.41
すべて見る

資料詳細

要約等:

昭和天皇の苦悩から代替わりの全容まで。昭和天皇に15年間にわたり仕えた侍従・小林忍が、昭和49年から平成12年まで27年間の宮中生活を綴った日記を抄録。半藤一利と保阪正康の解説対談も掲載する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 昭和49年~51年 昭和天皇の涙

  • 第2章 昭和52年~56年 皇后の体調不安

  • 第3章 昭和57年~60年 寛仁親王皇籍離脱騒動

  • 第4章 昭和61年~63年 戦争責任への言及

  • 第5章 昭和64年~平成12年 昭和の終焉、平成へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-16-661211-6
タイトルよみ
ショウワ テンノウ サイゴ ノ ジジュウ ニッキ
著者・編者
小林忍, 共同通信取材班 著
シリーズタイトル
著者標目
小林, 忍, 1923-2006 コバヤシ, シノブ, 1923-2006 ( 001321739 )典拠
共同通信社 キョウドウ ツウシンシャ ( 00260048 )典拠
出版年月日等
2019.4
出版年(W3CDTF)
2019