図書
書影

皇室事典制度と歴史 ([角川ソフィア文庫] ; [I152-1])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

皇室事典制度と歴史

([角川ソフィア文庫] ; [I152-1])

国立国会図書館請求記号
GB8-M3
国立国会図書館書誌ID
029626675
資料種別
図書
著者
皇室事典編集委員会 編著
出版者
KADOKAWA
出版年
2019.4
資料形態
ページ数・大きさ等
575p ; 15cm
NDC
288.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「皇室事典」(角川学芸出版 2009年刊)の改題、加筆・修正、2分冊

資料詳細

要約等:

天皇の地位の成立と、それを支えてきた制度や財政、組織、また皇位継承など、天皇と皇室を理解するための基本的な知識を、歴史にそったテーマごとに詳しく解説した読む事典。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

皇室事典編集委員会 編集執筆代表は、米田雄介(元宮内庁正倉院事務所所長)・所功(京都産業大学名誉教授)・高橋紘(元共同通信社会部部長、故人)。ほかに編集執筆委員として小田部雄次(静岡福祉大学名誉教授)・五島邦治(京都造形芸術大学教授)・竹居明男(同志社大学名誉教授)・西川誠(川村学園女子大学教授)・...

書店で探す

目次

  • 1天皇の称号と制度

  • 大王から天皇へ/称号としての天皇・上皇/天皇と皇子女の名前/崩御後の呼び方/天皇の資格と歴代の確定/皇后・皇太后・太皇太后/夫人・皇太夫人・太皇太夫人/妃・嬪・女御・更衣/大兄・皇太子・儲君/皇親・皇族/中世・近世の世襲親王家

  • 2皇室 の政事と財政

  • 天皇と律令制/位階と官司・官職/後宮十二司の組織/摂関期・院政期の政治と官職/中世の公武関係/近世の公武関係/天皇周辺の豪族と貴族/公文書の様式/古代の皇室財政/中世の皇室財政/近世の皇室財政/宮廷儀式の変遷/前近代の儀式・行事/前近代の皇室関連事件

  • 3近代の皇室

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-400488-0
タイトルよみ
コウシツ ジテン セイド ト レキシ
著者・編者
皇室事典編集委員会 編著
出版事項
出版年月日等
2019.4
出版年(W3CDTF)
2019
数量
575p