図書
書影

姿勢としてのデザイン : 「デザイン」が変革の主体となるとき

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

姿勢としてのデザイン : 「デザイン」が変革の主体となるとき

国立国会図書館請求記号
KC521-M19
国立国会図書館書誌ID
029634848
資料種別
図書
著者
アリス・ローソーン 著ほか
出版者
フィルムアート社
出版年
2019.4
資料形態
ページ数・大きさ等
192,56p ; 19cm
NDC
757
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Design as an Attitude

資料詳細

要約等:

デザイン界の歴史と文化を振り返り、 直観・創意・問題解決能力に根ざした現代の柔軟なメディアとして、 デザインのラディカルな変貌を描く 「デザインをすることは職業ではなく姿勢である」           ――ラスロ・モホリ=ナジ 今、デザインという分野そのものと、それが人々の生活に与える影響は、劇...

著者紹介:

アリス・ローソーン デザイン評論家。ニューヨークタイムズ紙のデザインコラムは10年にわたり世界各国の新聞社に配給される。2014年から2017年まで『frieze』誌にコラム「By Design」を連載。既著『Hello World: Where Design Meets Life』(日本語版『He...

書店で探す

目次

  • PROLOGUE プロローグ

  • Design as an Attitude 姿勢としてのデザイン

  • CHAPTER1

  • What is Attitudinal Design? アティテューディナルデザインとは

  • CHAPTER2

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8459-1832-4
タイトルよみ
シセイ ト シテ ノ デザイン : デザイン ガ ヘンカク ノ シュタイ ト ナル トキ
著者・編者
アリス・ローソーン 著
石原薫 訳
著者標目
石原, 薫, 1966- イシハラ, カオル, 1966- ( 00911925 )典拠
出版年月日等
2019.4
出版年(W3CDTF)
2019
数量
192,56p