図書
書影

流通モード進化論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

流通モード進化論 = DIVERSITY AND FUSION OF COMMERCE AND MARKETING

国立国会図書館請求記号
DH417-M11
国立国会図書館書誌ID
029634979
資料種別
図書
著者
田村正紀 著
出版者
千倉書房
出版年
2019.4
資料形態
ページ数・大きさ等
295p ; 22cm
NDC
675.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

多様な流通モードは生産、消費、技術、法規制など、流通インフラの変化を背景に、絶え間ない急速な変動の過程にある。統合的に理解するには大きな「物語」が必要である。流通の基礎概念と変化を生み出すメカニズムを説明する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田村 正紀 田村正紀(たむら・まさのり) 1940年大阪市生まれ。1962年大阪市立大学商学部卒、1966年神戸大学大学院経営学研究科博士課程中退後、神戸大学経営学部助手、専任講師、助教授、教授、2006年定年退官、名誉教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1章 現代流通を見る視角

  • 第2章 原点としての大量消費モード

  • 第3章 新商品世界でのモード進化

  • 第4章 乱流市場でのモード進化

  • 第5章 スマートモードを求めて

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8051-1170-3
タイトルよみ
リュウツウ モード シンカロン
著者・編者
田村正紀 著
著者標目
田村, 正紀, 1940- タムラ, マサノリ, 1940- ( 00081061 )典拠
出版年月日等
2019.4
出版年(W3CDTF)
2019
数量
295p