図書
書影

平成の死 : 追悼は生きる糧

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

平成の死 : 追悼は生きる糧

国立国会図書館請求記号
GK11-M7
国立国会図書館書誌ID
029637240
資料種別
図書
著者
宝泉薫 著
出版者
ベストセラーズ
出版年
2019.5
資料形態
ページ数・大きさ等
323p ; 19cm
NDC
280
すべて見る

資料詳細

要約等:

平成という時代を見たいなら、その時代の死を見つめればいい-。美空ひばり、松田優作、伊丹十三、尾崎豊など、平成時代に亡くなった著名人を取り上げ、死とは何か、平成とは何だったのかを探る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

宝泉 薫 宝泉薫(ほうせん・かおる)  1964年生まれ。早稲田大学第一文学部除籍後、ミニコミ誌『よい子の歌謡曲』発行人を経て『週刊明星』などに執筆する。また健康雑誌『FYTTE』で女性のダイエット、摂食障害に関する企画、取材に取り組み、1995年に『ドキュメント摂食障害—明日の私を見つめて』(時事...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • まえがき-人は死で時代を感じ、自分と出会う-/ 2

  • 第一章 昭和の残照

    次代まで続いた永く重いときの余韻/ 15

  • 平成は女王と神様の死で始まった

    ●美空ひばり(元年・52歳)●手塚治虫(元年・60歳)/ 16

  • 骨董品になった今太閤

    ●田中角栄(5年・75歳)/ 24

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-584-13915-8
タイトルよみ
ヘイセイ ノ シ : ツイトウ ワ イキル カテ
著者・編者
宝泉薫 著
著者標目
宝泉, 薫, 1964- ホウセン, カオル, 1964- ( 00331176 )典拠
出版年月日等
2019.5
出版年(W3CDTF)
2019
数量
323p