図書
書影

落暉の兆 (二見時代小説文庫 ; あ1-22. 無茶の勘兵衛日月録 ; 20)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

落暉の兆

(二見時代小説文庫 ; あ1-22. 無茶の勘兵衛日月録 ; 20)

国立国会図書館請求記号
KH971-M3482
国立国会図書館書誌ID
029637273
資料種別
図書
著者
浅黄斑 著
出版者
二見書房
出版年
2019.5
資料形態
ページ数・大きさ等
315p ; 15cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

越前大野藩の御耳役・落合勘兵衛は身重の妻を連れ帰郷した。だが、「無駄の勘兵衛」という風説と、上司の江戸留守居役・松田への誹謗に驚愕する。やがて江戸に戻った勘兵衛は、使番からの“大名総登城”の触れにおののき…。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

浅黄 斑 浅黄 斑 あさぎ・まだら 関西大学工学部を経て技術系社員として会社勤務の後『雨中の客』で推理小説新人賞を受賞し、文壇デビューを果たす。 次いで『死んだ息子の定期券(他)』で第4回日本文芸大賞を受賞し確固たる地歩を築く。 近年は時代小説に傾注し、徹底した資料収集と分析に基づき、大胆なアイデア...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-576-19061-7
タイトル
タイトルよみ
ラッキ ノ キザシ
著者・編者
浅黄斑 著
著者標目
浅黄, 斑, 1946- アサギ, マダラ, 1946- ( 00313950 )典拠
出版年月日等
2019.5
出版年(W3CDTF)
2019