図書
書影

日本経済長期低迷の構造 : 30年にわたる苦闘とその教訓

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本経済長期低迷の構造 : 30年にわたる苦闘とその教訓

国立国会図書館請求記号
DC55-M34
国立国会図書館書誌ID
029641026
資料種別
図書
著者
荒巻健二 著
出版者
東京大学出版会
出版年
2019.4
資料形態
ページ数・大きさ等
343p ; 22cm
NDC
332.107
すべて見る

資料詳細

要約等:

バブルの形成・崩壊から金融危機,デフレという長期にわたる日本経済の変調の中心には何があったのか? 膨大なデータから事実関係を的確に積み上げ,長期経済低迷のメカニズムを解明するとともに,現在の日本経済が今なお抱える課題を明らかにする.(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

荒巻 健二 東京女子大学現代教養学部特任教授/東京大学名誉教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 章 本書の狙いと基本的主張

  • 第1章 バブルの形成とその背景

  • 第2章 バブルの崩壊と長期低迷の開始

  • 第3章 金融危機の衝撃と企業行動の変貌

  • 第4章 デフレと金融政策

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-040286-6
タイトルよみ
ニホン ケイザイ チョウキ テイメイ ノ コウゾウ : サンジュウネン ニ ワタル クトウ ト ソノ キョウクン
著者・編者
荒巻健二 著
著者標目
荒巻, 健二, 1952- アラマキ, ケンジ, 1952- ( 00798565 )典拠
出版年月日等
2019.4
出版年(W3CDTF)
2019
数量
343p