図書
書影

連結納税の実務 : Q&Aによる要点解説・別表記載のポイント

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

連結納税の実務 : Q&Aによる要点解説・別表記載のポイント

国立国会図書館請求記号
DH583-M21
国立国会図書館書誌ID
029648985
資料種別
図書
著者
舛巴啓二, 林義章 共著ほか
出版者
大蔵財務協会
出版年
2019.4
資料形態
ページ数・大きさ等
408p ; 26cm
NDC
336.983
すべて見る

資料詳細

要約等:

連結納税導入法人は、平成30年時点で1万5千社を超え、年々増加しています。連結納税は、グループの損益を通算すること及びグループ調整計算を行うことにより税負担の適正化が期待できますが、導入する場合の事前検討及び準備並びに導入後の納税申告書の作成実務は、単体納税と比較するとより複雑で事務の負担となってい...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 連結納税制度とその当事者

  • 1 連結納税とは

  • Q1 連結納税制度とは、そもそも、どのような制度ですか。

  • 2 連結納税の納税義務者

  • Q2 連結納税における納税義務者は、誰ですか。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

四国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7547-2673-7
タイトルよみ
レンケツ ノウゼイ ノ ジツム : キュー アンド エー ニ ヨル ヨウテン カイセツ ベッピョウ キサイ ノ ポイント
著者・編者
舛巴啓二, 林義章 共著
廣川昭廣 編
著者標目
舛巴, 啓二 マストモ, ケイジ ( 001322486 )典拠
林, 義章 ハヤシ, ヨシアキ ( 001322488 )典拠
広川, 昭広 ヒロカワ, アキヒロ ( 00192978 )典拠
出版年月日等
2019.4
出版年(W3CDTF)
2019
数量
408p