図書
書影

手相の教科書 新版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

手相の教科書

新版

国立国会図書館請求記号
Y78-M422
国立国会図書館書誌ID
029649011
資料種別
図書
著者
青木智 著
出版者
日本文芸社
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
335p ; 19cm
NDC
148.14
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版の出版者: アルマット

資料詳細

要約等:

手相を見るにはスピリチュアルな力は必要なく、線の見方や解釈という「知識」を身に付ければ、誰でも鑑定できるようになります。手相が見られるようになれば「過去の自分に癒し」「未来の自分にハッピーを」もたらします。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

青木 智 人事・採用教育コンサルタント・人材育成セミナー講師等、人材育成に関する仕事を多数経験後、人材トータルサポート会社を設立。同時に、人の持つ才能や可能性を見つけ出しそれを最大限に引き出す手法として手相・人相の研究を重ね現在に至る。 現在は、「手相で世界を笑顔に変える」をモットーに、20年以上の...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • プロローグ 手相とは?

  • 第1章 まず、線を見るより手を見よう

  • 「手」を見る

  • 指を見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-537-21695-0
タイトル
タイトルよみ
テソウ ノ キョウカショ
著者・編者
青木智 著
新版
著者標目
青木, 智 アオキ, トモ ( 001210931 )典拠
出版年月日等
2019.6
出版年(W3CDTF)
2019