図書

カントに学ぶ自我の哲学 : カントの批判哲学と自我論および関連論考

図書を表すアイコン

カントに学ぶ自我の哲学 = Kant and Philosophy of the Ego : カントの批判哲学と自我論および関連論考

国立国会図書館請求記号
HD49-M3
国立国会図書館書誌ID
029653592
資料種別
図書
著者
鈴木文孝 著
出版者
以文社
出版年
2019.5
資料形態
ページ数・大きさ等
231p ; 22cm
NDC
134.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

英語抄訳付

資料詳細

内容細目:

デカルトのコーギトー命題と彼の自我論の特性カントの合理的心理学批判と彼の超越論的自我論カントの合理的心理学批判と彼の自我論の存在論的側面...

要約等:

カントによってもたらされたパラダイムシフト(哲学革命)とは何であったのか。デカルトおよびカントの「自我論」の特性を解明し、カントの「超越論的主観」概念の革新性を示す自選作品集の第3弾。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木 文孝 1940年静岡県に生まれる。1963年、東京教育大学文学部卒業。1965年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1970年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程を学科課程修了にて満期退学。2004年、愛知教育大学教育学部を定年により退職。現在、愛知教育大学名誉教授、文学博士(筑波大...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7531-0352-2
タイトルよみ
カント ニ マナブ ジガ ノ テツガク
著者・編者
鈴木文孝 著
著者標目
鈴木, 文孝, 1940- スズキ, フミタカ, 1940- ( 00150068 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.5
出版年(W3CDTF)
2019
数量
231p