図書
書影

黒鍬さんがゆく : 生成の技術論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

黒鍬さんがゆく : 生成の技術論

国立国会図書館請求記号
GD5-M3
国立国会図書館書誌ID
029653625
資料種別
図書
著者
広瀬伸 著
出版者
風媒社
出版年
2019.5
資料形態
ページ数・大きさ等
270p ; 22cm
NDC
384.38
すべて見る

資料詳細

要約等:

黒鍬とは誰なのか。その源流を「クワ」という道具に発し、戦国・江戸の世で農作業、生産基盤、景観、地場産業などで水土にかかわってきた彼ら。謎めいた者たちの姿を水土文化研究家が追う。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

広瀬伸 1955年大阪市生まれ。水土文化研究家。京都大学で農業工学および人文地理学を学んだ後、1979年に農林水産省に入省。東京都内および関東地方の本省や関係機関のほか、福岡県筑後地方、岡山県笠岡市、青森県、鹿児島県徳之島などで勤務し、2015年に退官。著書に、『水虎様への旅』(単著、津軽書房、20...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 序 謎めいた者たち

  • 一.エンターテインメントの世界

  • 二.辞書を引く

  • 言葉の海で/分光する正体

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8331-0582-8
タイトルよみ
クロクワ サン ガ ユク : セイセイ ノ ギジュツロン
著者・編者
広瀬伸 著
著者標目
広瀬, 伸, 1955- ヒロセ, シン, 1955- ( 00728730 )典拠
出版年月日等
2019.5
出版年(W3CDTF)
2019
数量
270p