図書
書影

小学校英語内容論入門

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

小学校英語内容論入門 = The Basics of English for Teaching in Elementary Schools

国立国会図書館請求記号
FC95-M42
国立国会図書館書誌ID
029653657
資料種別
図書
著者
樋口忠彦, 泉惠美子, 加賀田哲也 編著
出版者
研究社
出版年
2019.5
資料形態
ページ数・大きさ等
227p ; 21cm
NDC
375.8932
すべて見る

資料詳細

要約等:

英語の音声、語彙、文字や単語の書き方、文法など、小学校で英語を教えるために必要な英語の知識をコンパクトにまとめた。実際の授業を念頭に置いて実践例を多く入れ、指導に踏み込んだ内容で構成。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

樋口忠彦 〈編者代表紹介〉 樋口忠彦(ひぐち ただひこ) 大阪教育大学助教授、近畿大学教授を歴任。児童英語教育学会(JASTEC)、英語授業研究学会の元会長。編著書に『小学校からの外国語教育』(1997)、『これからの小学校英語教育』(2005)、『小学校英語教育の展開』(2010)、『すぐれた英語...

書店で探す

目次

  • 序章 小学校外国語活動、外国語科の役割と方向

  • 1. グローバル時代における英語教育

  • 2. 小学校外国語教育の目標、役割と方向性

  • 1章 指導者の英語運用力向上と小学生の運用力育成

  • 1節 聞くこと、話すこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-327-41099-5
タイトルよみ
ショウガッコウ エイゴ ナイヨウロン ニュウモン
著者・編者
樋口忠彦, 泉惠美子, 加賀田哲也 編著
著者標目
樋口, 忠彦, 1941- ヒグチ, タダヒコ, 1941- ( 00174748 )典拠
泉, 惠美子 イズミ, エミコ ( 01228250 )典拠
加賀田, 哲也, 1965- カガタ, テツヤ, 1965- ( 00801211 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.5
出版年(W3CDTF)
2019
数量
227p