図書

病む、生きる、身体の歴史 : 近代病理学の哲学

図書を表すアイコン

病む、生きる、身体の歴史 : 近代病理学の哲学

国立国会図書館請求記号
SC111-M11
国立国会図書館書誌ID
029669544
資料種別
図書
著者
田中祐理子 著
出版者
青土社
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
318,6p ; 19cm
NDC
491.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

血液循環論と心臓顕微鏡が変えた世界の見方一九〇〇年的臨床身体・試論...

要約等:

「病気」の向こう側にあるもの。科学者たちは顕微鏡のなかの小さな生きものを、どのように病原菌としてとらえたのか。近代は病いについていかなる言葉で語ってきたか。微生物の発見。ワインの味。臨床医学の誕生。エイズとその隠喩。「らい」と戦後日本。疲弊と回復――。病いとその表象の向こう側にある、生きているわたし...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7917-7168-4
タイトルよみ
ヤム イキル シンタイ ノ レキシ : キンダイ ビョウリガク ノ テツガク
著者・編者
田中祐理子 著
著者標目
田中, 祐理子, 1973- タナカ, ユリコ, 1973- ( 001136442 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.6
出版年(W3CDTF)
2019
数量
318,6p