図書
書影

「うたごえ喫茶ともしび」の歴史 : 歌いつづけた65年間 下

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「うたごえ喫茶ともしび」の歴史 : 歌いつづけた65年間. 下

国立国会図書館請求記号
DH475-M104
国立国会図書館書誌ID
029678387
資料種別
図書
著者
大野幸則 著
出版者
唯学書房
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 19cm
NDC
673.98
すべて見る

資料詳細

要約等:

1954年に誕生した「うたごえ喫茶ともしび」は、戦後の民主主義と希望に溢れた庶民の生活から中で産声を上げました。本書では、その65年間の歴史を、ともしびに集った人びとの、生き生きとした姿を通して描きます。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大野 幸則 1949年東京都生まれ。1968年四月早稲田大学第一政治経学部政治学科入学、1970年9月に同大学中退。1971年4月歌声喫茶「灯」入店。「灯」亀戸店店長、「灯」吉祥寺店店長ののちに、1983年4月株式会社ともしび常務取締役、1996年2月より代表取締役。その他、日本児童・青少年演劇劇団...

書店で探す

目次

  • 第IV部 旺盛に展開するともしびの音楽創作活動(1980年代後半)

  • 1985年前後のともしび

  • 1986年のともしび

  • 1987〜88年のともしび

  • 中南米の「新しい歌運動」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-908407-21-5
タイトルよみ
ウタゴエ キッサ トモシビ ノ レキシ : ウタイツズケタ ロクジュウゴネンカン
巻次・部編番号
著者・編者
大野幸則 著
著者標目
大野, 幸則, 1949-2019 オオノ, ユキノリ 1949-2019 ( 001324580 )典拠
出版年月日等
2019.6
出版年(W3CDTF)
2019